こんにちは。6月もあと残り僅かですね。
7月1日から、なつこんの参加料金が5千円アップして2万5千円になります。
まだ参加登録をされていない方は、6月30日までにお申し込みをお済ませください。
現在、お申し込み日から10日以内のお支払いをお願いしております。30日までにお申し込みをされても、お支払い期限を過ぎてしまいますと、新料金でのお願いとなってしまいます。ご注意ください。Web受付をされた方は、自動返信メールの記載を必ずご確認ください。
予備登録(サポーティング)だけど参加登録に切り替えたいという方、ずっと以前にお申し込みを済ませたものの参加費のお支払いがまだの方は、7月1日を過ぎると新料金の扱いとなってしまいます。該当される方がおられましたら、まずは30日までに事務局までご連絡をお願いします。
また、このブログを読んでいる方の大半は、なつこん参加者だと思いますが、もし周りにまだお申し込みを迷っている方がいらっしゃいましたら、「一緒に行こう」とお誘いください。
6月28日の企画紹介は「熱いトーク」でしたが、今度は少し肩の力を抜いた「ゆるめのトーク」。
「ゆるめ」ですが決してぬるくは無い、SF魂がしっかりと刺激されるトークです。
■自転車のもろもろ
出演者:@jmz(村上 淳)、千億光年(村上 真)
今年も自転車の最新ガジェットから、最新自転車本や同人誌について、方向性も定まらずのんびりトークしていきたいと思います。
世間では弱虫ペダルが熱いとか。いろいろ思う所があるので語ります。
あと、天候次第ですが、今年は自走で会場まで行けたらいいな。
■ファンタジー茶話「ファンタジー創作談義」
出演者:ひかわ玲子、縞田理理、宮本英雄
異世界ファンタジーをいかにして創造するかについて、ひかわ玲子と縞田理理のふたりでざっくばらんにお話します。
世界観、キャラクター、物語構成などなどについて、ふたりで対話形式でレクチャーします。質問も受け付けます。
■萌え株講座 とうとう10回目 こんな株どうやって買えっちゅんじゃ
出演者:木原浩貴、佐々木秀美
おたく系の株価の変化とかこの会社の株をほんとに買っていいのかとかそんな話をする予定です。
■なぜなにゾンビ 〜これもゾンビです〜
出演者:AMAB
「ゾンビって……?」というゾンビ初心者からゾンビ玄人まで満足できる?!ゾンビ専門フリーペーパーを発行しているゾンビカフェ委員会があなたに贈るゾンビだらけの大運動会!!(たぶん)ポロリもあるよ!
ゾンビ専門フリーペーパー最新号配布中!
2014年06月29日
企画紹介第十一弾:ゆるめのトーク
posted by なつこんスタッフ at 00:12| お知らせ