こんにちは。
今回は、サイン会とカフェクラッチェについてお知らせします。
今までサイン会について告知ができませんでした。
「今年はサイン会が無いのかな?」と思われた参加者の方も多いのではないでしょうか。
準備の手際が悪く、サインをしていただける作家の皆様や参加者にも大変ご迷惑をおかけしております。
本当に申し訳ございません。
◆◇サイン会◇◆
2F受付横、一般公開エリアにサイン会専用スペースを作成して実施します。
今回は、ディーラーズルームに書店の西武リブロ様が入っています。
本の他に、色紙も発売いたしますのでご利用ください。
※一般公開エリアですので、なつこん参加者以外の方もサインをいただけます。
◆現在、サイン会出演が決まっている方(順不同・敬称略)◆
平田真夫(19日)
永山薫(19日)
池田憲章(20日)
うるの拓也
朝来 みゆか
酉島伝法
横山信義
海野螢
一本木蛮
山本弘
◆◇カフェクラッチェ(茶話会)◇◆
カフェクラッチェ(Kaffeeklatsches)とは、ドイツ語のKaffee(コーヒー)とklatsch(噂話)の造語です。
お茶を飲みながら少人数が集まって気ままに話をする小さなお茶会の事を指します。
カフェクラッチェは、ワールドコンの恒例企画で、毎回作家や編集者+参加者10名〜15名ほどで囲む形で開催されています。
この茶話会企画を、なつこんでも実施します。一人あたりの実施時間は、45分間(半コマ)です。
企画とは違う、作家さんとの近さや、より濃いお話を楽しんでください。
場所は4Fの交流サロンです。※なつこん参加者のみが入れる区画です。
カフェクラッチェは少人数で行う企画です。1回につき参加できる人数に制限がございますので、予約制となっております。
満席になる可能性もございますので、時間には余裕をもって【4F交流サロン】にてご予約ください。
◆現在、カフェクラッチェ出演が決まっている方(順不同・敬称略)◆
永山薫(19日)
池田憲章(20日)
うるの拓也
酉島伝法
海野螢
山本弘
吉田徹
サイン会とカフェクラッチェの、正確な出演時間が確定するのは18日になります。
当ブログでも告知いたしますが、当日、広報スペースや時刊新聞などをご注意くださいますよう、お願いいたします。
━━サイン会とカフェクラッチェのボランティア募集━━
サイン会、カフェクラッチェをお手伝いいただけるボランティアの方を募集しています。
お仕事は、タイムキーパー、列の整理、交流サロンの片付けなどの軽作業です。
あなたの空いている時間を少しだけ貸してください。
3Fコンスイートにあるボランティアデスクでお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年07月17日
サイン会とカフェクラッチェのお知らせ
posted by なつこんスタッフ at 23:05| お知らせ
企画ちょこっと情報
こんにちは。
企画の中で、それ以外で、参加者の皆様へ幸運をお届けできる、プレゼントの情報です。
■佐藤竜雄に訊く、劇場版モーレツ宇宙海賊【一般公開企画】
サテライト様ご提供のモーパイグッズと、ハセガワ様ご提供のプラモデルを、企画内の抽選でプレゼントいたします。
■セガをかたる2014
企画内の抽選で、あの往年の名機「ドリームキャスト」本体がプレゼントされます。
■「ふしぎ文学館」シリーズの21年を語る
出版芸術社様より「ふしぎ文学館」シリーズのうち30冊を企画内の抽選でプレゼントいたします。
また、企画終了後に余りが出た場合は、当日ボランティアの方に抽選でプレゼントいたします。
■加藤直之 ARTWORKSを語る
マックガーデン様から、宇宙戦艦ヤマト2199関連の書籍をご提供いただきました。
下記の2〜5番の4冊を、企画内の抽選でプレゼントいたします。
1.加藤直之 ARTWORKS
2.公式設定資料集 地球編、
3.公式設定資料集 ガミラス編
4.プレミアムポスターブック
5.コミック 緋色のエース
2〜5番の本は、
マックガーデン様から複数冊いただきましたので、当日ボランティアをしてくださった方や合宿参加者にも抽選でプレゼントいたします。
また、企画内で加藤直之サイン会をいたします。
「加藤直之 ARTWORKS」をお持ちの方は企画に持ってきてくださいね。
当日ディーラーズルームに入る書店でも、「加藤直之 ARTWORKS」と、サイン色紙を販売いたします。
【展示追加】「加藤直之 ARTWORKS」刷版
刷版ってご存じですか?
印刷物のフィルム原稿をアルミ板に焼き付けたもので、印刷機に取り付け、インクを乗せるのに使用します。
今回は、「加藤直之 ARTWORKS」を、実際に印刷した刷版を展示いたします。
刷版はフィルムを感光剤で焼き付けたもので、紫外線があたると絵が薄くなってしまいます。
展示中に消えてしまうかもしれません。
印刷に携わる人にとしか見ることができないものです。この機会にぜひご覧ください。
企画の中で、それ以外で、参加者の皆様へ幸運をお届けできる、プレゼントの情報です。
■佐藤竜雄に訊く、劇場版モーレツ宇宙海賊【一般公開企画】
サテライト様ご提供のモーパイグッズと、ハセガワ様ご提供のプラモデルを、企画内の抽選でプレゼントいたします。
■セガをかたる2014
企画内の抽選で、あの往年の名機「ドリームキャスト」本体がプレゼントされます。
■「ふしぎ文学館」シリーズの21年を語る
出版芸術社様より「ふしぎ文学館」シリーズのうち30冊を企画内の抽選でプレゼントいたします。
また、企画終了後に余りが出た場合は、当日ボランティアの方に抽選でプレゼントいたします。
■加藤直之 ARTWORKSを語る
マックガーデン様から、宇宙戦艦ヤマト2199関連の書籍をご提供いただきました。
下記の2〜5番の4冊を、企画内の抽選でプレゼントいたします。
1.加藤直之 ARTWORKS
2.公式設定資料集 地球編、
3.公式設定資料集 ガミラス編
4.プレミアムポスターブック
5.コミック 緋色のエース
2〜5番の本は、
マックガーデン様から複数冊いただきましたので、当日ボランティアをしてくださった方や合宿参加者にも抽選でプレゼントいたします。
また、企画内で加藤直之サイン会をいたします。
「加藤直之 ARTWORKS」をお持ちの方は企画に持ってきてくださいね。
当日ディーラーズルームに入る書店でも、「加藤直之 ARTWORKS」と、サイン色紙を販売いたします。
【展示追加】「加藤直之 ARTWORKS」刷版
刷版ってご存じですか?
印刷物のフィルム原稿をアルミ板に焼き付けたもので、印刷機に取り付け、インクを乗せるのに使用します。
今回は、「加藤直之 ARTWORKS」を、実際に印刷した刷版を展示いたします。
刷版はフィルムを感光剤で焼き付けたもので、紫外線があたると絵が薄くなってしまいます。
展示中に消えてしまうかもしれません。
印刷に携わる人にとしか見ることができないものです。この機会にぜひご覧ください。
posted by なつこんスタッフ at 21:02| お知らせ