第53回日本SF大会「なつこん」実行委員会では以下の要領で、スタッフ会議を行います。
スタッフご希望の方はふるってご参加ください。
★ご注意: 必ずお読みください。
・スタッフMLに登録されていない方で、会合に参加ご希望の方は、お問い合わせメールフォームからご連絡ください。企画の相談があるという方も、事前に相談内容などご連絡ください。
お問合わせメールフォーム: http://www.nuts-con.net/ja/contact#content
・会合見学の方へ:
スタッフ登録は参加登録済みの方に限りますが、会合当日でもお申込み頂いけます。(参加費は、日付に応じて変動します。ご注意ください)
参加費のスタッフ割引はありません。
会合で話し合われた情報を、実行委員会の許可なく公開しないようお願いいたします。
○なつこん会合
日時 / Date and Time: 2014年4月20日(日) / 20th April 2014 / 13:00-17:00
場所 / Place: 堀留町区民館(東京都中央区) 1号室 / Horidomecho Community Hall #1
meeting room
※日本橋保健センター内に併設されています
103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-1-1
03-3661-8448
URL http://www.meccs.co.jp/shiteikanri/chuo/horidome/index.html (Japanese)
<電車で>
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町」駅下車A5番出口 徒歩5分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅下車3番出口 徒歩5分
<バスで>
都バス・秋26(秋葉原−葛西)「堀留町」下車 徒歩2分 ※堀留町停車は葛西発のみ
中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環12番「日本橋保健センター」下車すぐ
(東京駅八重洲口〜日本橋三越前〜新日本橋駅を通ります)
皆で力を合わせて楽しい大会にしましょう。
2014年03月29日
4月度スタッフ会議を行います
posted by なつこんスタッフ at 14:25| お知らせ
2014年03月28日
なつこん受付情報 東京とびもの学会2014編
なつこん実行委員会は、来る3月30日開催の「東京とびもの学会」にて
「科学の街でのSF大会」をPRいたします。
○東京とびもの学会2014 http://tokyo.tobimono.org/
日時:2014年3月30日(日) 11:00-16:00(予定)
会場:東商センター(JR総武線浅草橋駅、都営浅草線浅草橋駅)
サークル名「はるこん実行委員会」のブースに同居いたしますが
なつこんスタッフが常駐して、チラシの配布や参加受付もします。
■「はるこん」で、「なつこん」を楽しもう!
ブースでは4月開催の「はるこん」のお申し込みもできます。
二日間の会期に渡り、当実行委員会も積極的に参加いたします。
なつこんGoHの瀬名秀明さんも企画に出演されますので、お楽しみに!
○はるこん2014 http://www.hal-con.net/ja
会期 : 2014年4月12日(土)、13日(日)
会場 : サンピアンかわさき(神奈川県川崎市)
GoH : ピーター・ワッツ、海野螢
「海野螢×瀬名秀明対談・ロボットはロマンティックか?」
はる・なつ両GoH、異色の顔合わせ。これもまたロマンティックです。
「第5回創元SF短編賞 結果発表会」
選考委員による受賞作の発表、および選考経過についての
トークショーが行なわれます。瀬名さんがゲスト選考委員です。
「日本SF大会なつこんの部屋」
あるんです。一体、この部屋で何が?
続報にご期待ください。
はるこんの企画紹介ページはこちらです。
http://www.hal-con.net/ja/program
「なつこん」は春からとびます!かっとびます!
皆様どうぞ、いらしてください。
「科学の街でのSF大会」をPRいたします。
○東京とびもの学会2014 http://tokyo.tobimono.org/
日時:2014年3月30日(日) 11:00-16:00(予定)
会場:東商センター(JR総武線浅草橋駅、都営浅草線浅草橋駅)
サークル名「はるこん実行委員会」のブースに同居いたしますが
なつこんスタッフが常駐して、チラシの配布や参加受付もします。
■「はるこん」で、「なつこん」を楽しもう!
ブースでは4月開催の「はるこん」のお申し込みもできます。
二日間の会期に渡り、当実行委員会も積極的に参加いたします。
なつこんGoHの瀬名秀明さんも企画に出演されますので、お楽しみに!
○はるこん2014 http://www.hal-con.net/ja
会期 : 2014年4月12日(土)、13日(日)
会場 : サンピアンかわさき(神奈川県川崎市)
GoH : ピーター・ワッツ、海野螢
「海野螢×瀬名秀明対談・ロボットはロマンティックか?」
はる・なつ両GoH、異色の顔合わせ。これもまたロマンティックです。
「第5回創元SF短編賞 結果発表会」
選考委員による受賞作の発表、および選考経過についての
トークショーが行なわれます。瀬名さんがゲスト選考委員です。
「日本SF大会なつこんの部屋」
あるんです。一体、この部屋で何が?
続報にご期待ください。
はるこんの企画紹介ページはこちらです。
http://www.hal-con.net/ja/program
「なつこん」は春からとびます!かっとびます!
皆様どうぞ、いらしてください。
posted by なつこんスタッフ at 12:07| お知らせ
2014年03月07日
3月度スタッフ会議を行います
第53回日本SF大会「なつこん」実行委員会は、以下の要領でスタッフ会議を行います。
スタッフご希望の方はふるってご参加ください。
★ご注意: 必ずお読みください。
・スタッフMLに登録されていない方で、会合に参加ご希望の方は、お問い合わせメールフォームからご連絡ください。企画の相談があるという方も、事前に相談内容などご連絡ください。
お問合わせメールフォーム: http://www.nuts-con.net/ja/contact#content
・会合見学の方へ:
スタッフ登録は参加登録済みの方に限りますが、会合当日でもお申込み頂いけます。(参加費は、日付に応じて変動します。ご注意ください)
参加費のスタッフ割引はありません。
会合で話し合われた情報を、実行委員会の許可なく公開しないようお願いいたします。
○なつこん会合
日時 / Date and Time: 2014年3月8日(土) / 8th March 2014 / 13:00-17:00
場所 / Place: 吾妻交流センター(茨城県つくば市) 小会議室 / Azuma Koryu Center
(Ibaraki-ken Tsukuba-shi) Small Meeting Room
305-0031
茨城県つくば市吾妻1−10−1 つくばセンタービル 4F
029-852-5892
マップ / Map http://www2.wagmap.jp/ibaraki//map/map.asp?dtp=3&fid=28%2D64&mps=20000&mtp=1&msz=0&mtl=64&pl=3
Access つくばエクスプレス つくば駅A3出口から徒歩約3分
皆で力を合わせて楽しい大会にしましょう。
スタッフご希望の方はふるってご参加ください。
★ご注意: 必ずお読みください。
・スタッフMLに登録されていない方で、会合に参加ご希望の方は、お問い合わせメールフォームからご連絡ください。企画の相談があるという方も、事前に相談内容などご連絡ください。
お問合わせメールフォーム: http://www.nuts-con.net/ja/contact#content
・会合見学の方へ:
スタッフ登録は参加登録済みの方に限りますが、会合当日でもお申込み頂いけます。(参加費は、日付に応じて変動します。ご注意ください)
参加費のスタッフ割引はありません。
会合で話し合われた情報を、実行委員会の許可なく公開しないようお願いいたします。
○なつこん会合
日時 / Date and Time: 2014年3月8日(土) / 8th March 2014 / 13:00-17:00
場所 / Place: 吾妻交流センター(茨城県つくば市) 小会議室 / Azuma Koryu Center
(Ibaraki-ken Tsukuba-shi) Small Meeting Room
305-0031
茨城県つくば市吾妻1−10−1 つくばセンタービル 4F
029-852-5892
マップ / Map http://www2.wagmap.jp/ibaraki//map/map.asp?dtp=3&fid=28%2D64&mps=20000&mtp=1&msz=0&mtl=64&pl=3
Access つくばエクスプレス つくば駅A3出口から徒歩約3分
皆で力を合わせて楽しい大会にしましょう。
posted by なつこんスタッフ at 13:20| お知らせ