なつこん実行委員会 企画担当です。
瀬名秀明さんに続いてまたお一人、なつこんゲスト・オブ・オナーが決定いたしました。
あの『機動戦艦ナデシコ』『モーレツ宇宙海賊』を手がけられたアニメーション監督・演出家の佐藤竜雄さんです。
プロフィール他、ゲスト・オブ・オナーのページを更新させて頂きましたのでご覧ください。
http://www.nuts-con.net/ja/about_convention/goh
劇場映画『モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE
-亜空の深淵-』が2月22日(土)より北は北海道、南は鹿児島まで、全国47か所の映画館で公開されるという事で、より注目の高まる佐藤竜雄さん。なつこんがますます楽しみになってきましたね!
http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/
2014年02月20日
もうお一人、ゲスト・オブ・オナーが決定いたしました!
posted by なつこんスタッフ at 18:00| お知らせ
2014年02月18日
自主企画受付開始のお知らせ
なつこん実行委員会 企画担当です。
大変お待たせいたしました。自主企画を受付Webフォームも含めて開始いたしました。
○自主企画お申し込みの前に
※公式サイトの各ページ詳細をご確認のうえ、ご検討ください。
プログラム :
http://www.nuts-con.net/ja/program
自主企画お申し込み前の注意事項 :
http://www.nuts-con.net/ja/program/notice
自主企画FAQ :
http://www.nuts-con.net/ja/program/faq
○お申し込み方法
・Webフォーム
http://www.nuts-con.net/ja/program/webform
※「自主企画申し込み」ページに設けています。
・メール
※上記「注意事項」ページ内に詳細を掲載しています。
※なつこん登録番号は通知前ですので、記入欄は空白で結構です。
ご不明な点は下記、お問い合わせメールフォームからご連絡ください。
お問合わせメールフォーム:
http://www.nuts-con.net/ja/contact#content
大変お待たせいたしました。自主企画を受付Webフォームも含めて開始いたしました。
○自主企画お申し込みの前に
※公式サイトの各ページ詳細をご確認のうえ、ご検討ください。
プログラム :
http://www.nuts-con.net/ja/program
自主企画お申し込み前の注意事項 :
http://www.nuts-con.net/ja/program/notice
自主企画FAQ :
http://www.nuts-con.net/ja/program/faq
○お申し込み方法
・Webフォーム
http://www.nuts-con.net/ja/program/webform
※「自主企画申し込み」ページに設けています。
・メール
※上記「注意事項」ページ内に詳細を掲載しています。
※なつこん登録番号は通知前ですので、記入欄は空白で結構です。
ご不明な点は下記、お問い合わせメールフォームからご連絡ください。
お問合わせメールフォーム:
http://www.nuts-con.net/ja/contact#content
posted by なつこんスタッフ at 23:50| お知らせ
企画申し込みを開始いたします
なつこん実行委員会 企画担当です。
さて大変お待たせいたしましたが、なつこんの企画申し込みを開始いたします。
自主企画の受付Webフォームは現在、準備中ですが電子メールでもお申し込みができます。
自主企画をお申し込み頂けるのはなつこんに参加登録された方に限ります。
お申し込みの前に必ず「自主企画お申し込み前の注意事項」と「自主企画FAQ」をご確認下さい。
自主企画お申し込み前の注意事項 :
http://www.nuts-con.net/ja/program/notice
自主企画FAQ :
http://www.nuts-con.net/ja/program/faq
下記メールアドレス宛てに、企画に関する記入事項を記入して、
info●nuts-con.net
(上記「●」には「@」を入れて下さい)
まで送信してください。
2014年4月末までに実施の可否を実行委員会から連絡いたします。
※メールの件名を必ず
「なつこん企画申込み」
として下さい。
【企画に関する記入事項】
----
なつこん登録番号:
お名前:
企画名称:
企画種別:以下から選択して下さい。
講演:1人の企画出演者が観客に講義をする形式。
パネルディスカッション/座談会:複数の企画出演者が同時にテーマについて話を繰り広げる形式。
上映:映像物を上映する企画。
体験会:ゲーム等、参加して体験する企画。
コンサート:歌などを観客に披露する形式。
展示/発行:印刷物、イラスト、物品などを展示・配布する形式。
投票/発表:参加者が投票しその後、発表する形式。
その他。(具体的にお知らせください)
希望場所:以下から選択して下さい。
特になし
会議室
ホール
その他(具体的にお知らせください)
会場レイアウト:以下から選択して下さい。
シアター:椅子のみ配置したもの。
スクール:学校の教室の様に、椅子と机を配置したもの。
ロの字:机をカタカナの「ロ」の字に配置して参加者が向き合えるようにしたもの。
その他(具体的にお知らせください)
希望コマ数:以下から選択して下さい。
1コマ(90分・準備、撤収、入替を含む)
2コマ(180分・準備、撤収、入替を含む)
終日
企画内容の事前公開可否:可/不可
リアルタイム公開範囲:以下から選択して下さい。
ニコ生・UST等動画を含む全て許可
twitter等テキストと静止画公開可
テキストのみ公開可
リアルタイム公開不可
その他
事後公開範囲:以下から選択して下さい。
ニコニコ動画・YouTube等動画を含む全て許可
Blog等テキストと静止画公開可
テキストのみ公開可
公開不可
その他
必要機材:
※今大会は予算の都合により、申請された機材は全員分のマイクも含めて必ずご用意できるわけではありません。マイクの設置されていない部屋もございます。ご了承の上、お申し込みください。
以下から選択して下さい。
プロジェクター/スクリーンまたはモニターテレビ
(映像:Dsub-15P XGA相当、音声:ステレオミニプラグ)
ホワイトボード
その他
持ち込み予定機材:
出演者情報:
※今大会ではゲスト制度はなく、委員会側での交渉も行いません。
※必ずフリガナをご記入ください。
備考:
----
皆様の企画、お待ちしております。
さて大変お待たせいたしましたが、なつこんの企画申し込みを開始いたします。
自主企画の受付Webフォームは現在、準備中ですが電子メールでもお申し込みができます。
自主企画をお申し込み頂けるのはなつこんに参加登録された方に限ります。
お申し込みの前に必ず「自主企画お申し込み前の注意事項」と「自主企画FAQ」をご確認下さい。
自主企画お申し込み前の注意事項 :
http://www.nuts-con.net/ja/program/notice
自主企画FAQ :
http://www.nuts-con.net/ja/program/faq
下記メールアドレス宛てに、企画に関する記入事項を記入して、
info●nuts-con.net
(上記「●」には「@」を入れて下さい)
まで送信してください。
2014年4月末までに実施の可否を実行委員会から連絡いたします。
※メールの件名を必ず
「なつこん企画申込み」
として下さい。
【企画に関する記入事項】
----
なつこん登録番号:
お名前:
企画名称:
企画種別:以下から選択して下さい。
講演:1人の企画出演者が観客に講義をする形式。
パネルディスカッション/座談会:複数の企画出演者が同時にテーマについて話を繰り広げる形式。
上映:映像物を上映する企画。
体験会:ゲーム等、参加して体験する企画。
コンサート:歌などを観客に披露する形式。
展示/発行:印刷物、イラスト、物品などを展示・配布する形式。
投票/発表:参加者が投票しその後、発表する形式。
その他。(具体的にお知らせください)
希望場所:以下から選択して下さい。
特になし
会議室
ホール
その他(具体的にお知らせください)
会場レイアウト:以下から選択して下さい。
シアター:椅子のみ配置したもの。
スクール:学校の教室の様に、椅子と机を配置したもの。
ロの字:机をカタカナの「ロ」の字に配置して参加者が向き合えるようにしたもの。
その他(具体的にお知らせください)
希望コマ数:以下から選択して下さい。
1コマ(90分・準備、撤収、入替を含む)
2コマ(180分・準備、撤収、入替を含む)
終日
企画内容の事前公開可否:可/不可
リアルタイム公開範囲:以下から選択して下さい。
ニコ生・UST等動画を含む全て許可
twitter等テキストと静止画公開可
テキストのみ公開可
リアルタイム公開不可
その他
事後公開範囲:以下から選択して下さい。
ニコニコ動画・YouTube等動画を含む全て許可
Blog等テキストと静止画公開可
テキストのみ公開可
公開不可
その他
必要機材:
※今大会は予算の都合により、申請された機材は全員分のマイクも含めて必ずご用意できるわけではありません。マイクの設置されていない部屋もございます。ご了承の上、お申し込みください。
以下から選択して下さい。
プロジェクター/スクリーンまたはモニターテレビ
(映像:Dsub-15P XGA相当、音声:ステレオミニプラグ)
ホワイトボード
その他
持ち込み予定機材:
出演者情報:
※今大会ではゲスト制度はなく、委員会側での交渉も行いません。
※必ずフリガナをご記入ください。
備考:
----
皆様の企画、お待ちしております。
posted by なつこんスタッフ at 00:17| お知らせ